誰かに贈り物をするときや、メッセージカードを書くときに、ちょっとおしゃれな手書き文字を書けたらいいなぁと思ったことはありませんか?
カラフルな筆ペン「マイルドライナーブラッシュ」を使ってコツをつかめば、誰でも簡単におしゃれな文字を書けるようになるんです♪今回は、マイルドライナーブラッシュペンの紹介と、手書き文字をおしゃれに書くためのコツを解説します♪
マイルドライナーブラッシュペンとは?

文房具の老舗メーカー、ゼブラから販売されているマイルドライナーブラッシュペン。一見、普通のペンのように見えますが、実はカラフルな筆ペンなんです!
バレットジャーナルを書いている方や、手書きで文字を書く方ならご存知の方も多くいらっしゃるはず。マイルドライナーブラッシュペンは全25色の豊富なカラー展開。単品での購入も可能ですが、5色セットなら、文字を書くだけでなくイラストや塗り絵にも使えるのでおすすめですよ。
■商品名:マイルドライナーブラッシュ晴れやかマイルド色 5colors
■内容:マイルドフューシャ、マイルドマリーゴールド、マイルドシトラスグリーン、マイルドサマーグリーン、マイルドラベンダー
■価格:825円(税込)
■公式サイトはこちら
おしゃれな手書き文字を書くコツ

おしゃれな手書き文字を書くコツは、力の入れ方と全体のバランスです。
筆ペンは、筆先の力の強弱で、字の印象が変わります。YouTubeで書き方を発信しているチャンネルがたくさんあるので、見ながら書いてみるのがおすすめ。筆先の力の強弱のコツをつかんだら、アルファベットを書いて練習をしていきましょう。

少し慣れてきたら、全体の文字のバランスを見て、文字を傾けて書いたり、上下にずらして書いたりするなどして練習してみましょう。
⇒ [注目]退職・卒業。今の時期におすすめしたいプレゼント購入情報はこちら書いてみたい文字をひたすら練習

筆ペンでの文字の書き方に慣れてきたら、書いてみたい文字を練習していきましょう。
「Thank you」や「Happy Birthday」などの文字はさらっと書けると、こなれ感が出ます。また、ちょっとしたメッセージカードが添えてあると、受け取る側も嬉しいものですよね。
文字には書く人の人柄が出ます。うまい、へたではなく、文字の個性を楽しんでしまう方が楽しく書くことができますよ。
まとめ
今回はマイルドライナーブラッシュペンのご紹介でした。カラフルな筆ペンを使って文字を書くだけで、メッセージカードがぐっとおしゃれになりますよね。
また、手帳などに文字を書くときも筆ペンを使って一工夫するだけで、華やかで楽しいものになります。マイルドライナーブラッシュを使って、手書き文字を楽しんでみてくださいね♡
コメント