みなさま、こんにちは!
今回は誰もが一度は憧れる♡スカイツリーデートについて、レポしていきます!
夜に行ったので夜景はもちろん、映えなツーショットが撮れるフォトスポットまで紹介していきます。
ぜひ参考にしてください♪
⇒ [スカイツリー内のオススメレストランはこちら]地上350mから見る夜景
スカイツリーは何度も見たことがあるのですが、天望デッキは初めてな筆者。
どんな景色が見えるのかワクワク♪
まずは受付で天望デッキと、さらに上の階にある天望回廊のセット券を購入し、いざエレベーターへ!!!
グオーーっとすごいスピードで、高さ350mまで上がっていくエレベーター。
扉が開くと、天望デッキからの景色が目に飛び込んできます!

こ、これは綺麗!!!
東京タワーをはじめ、羽田空港やパレットタウンの観覧車まで一望できます。
筆者は気付けなかったのですが、房総半島や三浦半島まで見えるようです!!!
何があるのかしっかり見たい方は、『TOKYO SKYTREE (R) PANORAMA GUIDE』というスマホアプリが便利*。
実際に見ている方角に合わせて、何が見えているのか案内してくれますよ♡
地上350mから見る夜景は非日常に近く、とてもロマンチックなので定番デートスポットと言われるのも納得♡
次は地上450m、天望回廊まで登っていきます。

エレベーターの中から、見上げた景色もすごい……。
気分はアトラクションです。
いよいよ扉が開きます……!!!
地上450mまで絶対登るべき!

こちらが地上450m、天望回廊からの夜景です♡♡
先ほどよりさらに、ひとつひとつの光が凝縮されて見えます*。
ただただ綺麗でロマンチックな空間なので、彼とのツーショットをいっぱい撮っちゃってください♡

天望回廊の廊下も明るさといい、照明の色といい、色気があって雰囲気◎
この先まで歩いていくと……。

なんだか映え〜なフォトスポットが!!
光とガラスによる不思議な広がりや浮遊感、地球の円みを体感してもらうための空間だそうです♪
なかなか面白いので、ぜひここで彼氏さんと体験&撮影してみてくださいな!
せっかくスカイツリー登るなら、天望回廊はオススメですよ♡
噂で聞いてたアレも体験!
エレベーターで降りてきて、帰り道に人だかりが!
覗いてみたら……テレビでよく見たガラス床でした!

改めてすごく高いところにいるところを実感。
高所恐怖症の方はたまらないスポットですね(笑)
最後まで面白い体験ができて、大満足のスカイツリーデビュー♪
ひと休みしたいときは、ガラス床と同じフロアに夜景を見ながら休める『SKYTREE CAFE』というカフェがあったのでぜひ!
お酒も提供しているので、彼とほろ酔いしつつ贅沢で甘い時間を過ごせるでしょう♡
改めて定番デートしてみよう
いかがだったでしょうか?
スカイツリーデートといえばド定番ですが、一緒に非日常な経験ができ、改めて素敵な空間だと思いました♪
登ったことがないカップルは、ぜひ一度登ってみて下さい。
きっとハマってしまうはず♡
行くときは事前に前売り券を購入しておくと、お得に登れますよ♡(セット券3100円→2700円、天望デッキのみ2100円→1800円)
定番化するデートスポットとは、色褪せないデートスポットでもあることに気づいた筆者でした……!
景色を見るなり、写真を撮るなり、彼とのスカイツリーデート楽しんでくださいね♡
コメント