今流行りのアートメイク「眉タトゥー」
人気の施術ですが、やはり心配ですよね。そんな方に、眉タトゥーの代わりとして十分なアイテムをご紹介しちゃいます!
眉タトゥーって??

眉タトゥーは、アートメイクと呼ばれる施術の一種。
名前は聞くけど、どんな施術をしてできるのかなど、詳しいことが分からないという方も多いのではないでしょうか。そんな方に簡単に眉タトゥーのメリットデメリットをご紹介します。
<メリット>
・メイク時間の短縮
・すっぴんでも顔立ちがハッキリする
<デメリット>
・複数回施術が必要で高額
・失敗してもすぐ直せない
などなど、良い部分も一歩下がってしまうような部分もやはりあるものですよね。
うちの母も眉タトゥーをしたいと話していましたが、MRIを受けられない可能性があるなどの話を聞いて断念したそうです。
そんな時のおすすめしたのが、最近じわじわと人気を集めている「シールタイプ」のアイテム。
今回は、実際に使用してみたレビューをご紹介します。
斬新だけど、超便利!!

シールタイプのオススメアイテムは「眉タトゥーシートまゆみさん」
種類は、3種類。どれも暗めの色味なので、眉脱色してる方は使いづらいかも?

使い方は、とっても簡単で、形に沿ってカットして水気を含んだタオルやティッシュで上から押して30秒程度待つだけ!
私は未だにアイブロウを左右対称に描けないので、完璧な眉をこんな簡単にゲットできるのは、超嬉しい〜と思いました◎
お値段は、¥2,480(税・送料込/22セット入り)。アートメイクと比べるととっても安価なので、はじめやすいですよね!

実際に3種類を使ってみました!
こうやってみるとシール部分が反射してるように見えますが、前髪がある方や帽子を被る方であれば、全然分からないので、使用する際は帽子を被るなど反射しにくいようにするのがオススメです。
オフは、お水やクレンジングオイルで優しく擦ると剥がすことができますよ!
夏のメイク崩れも怖くない◎
今回は、プランドゥさんより発売の「眉タトゥーシート まゆみさん」をご紹介しました。シール?って思いましたが、使ったらとても便利で意外と馴染んで驚きました!その日のメイクや自分に合う眉を見つけられるきっかけにもなると思うので、ぜひチャレンジして見てくださいね。私は、自分に似合わないシートは友人にあげてオススメしています!
⇒ 商品購入サイトはこちら
コメント