令茶
今回は、秋葉原駅電気街口から徒歩3分程のところにある、『令茶』さんをご紹介します❣️
駅近で22時以降も営業してくれているのは嬉しいポイントですね( ॑꒳ ॑ )
道のところに看板は出てるのですが、店舗自体は奥まったところにあるので、
近づかないとやってるか分かりづらい感じかなと思いました?
近づかないとやってるか分かりづらい感じかなと思いました?
??令茶さんの詳細はこんな感じです??
令茶
【住所】
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-10-2
食べログさんやぐるなびさんには掲載されていますが、公式のSNS等はなさそうです( ´•௰•`)
営業時間は、L.Oが22時となっていますが、この間行ったときは22時半以降も注文できました?
めにゅ〜
メニューはこんな感じになってます?
右下には、おつまみ系のメニューも✨友達と珍しいとなりました!
最後にトッピングを決めるので、タピオカは元から入っていないみたい( ˙꒳˙ )
確かにお値段的にそうだと思いました!
私は『岩塩ミルクフォームウーロン』のタピオカトッピングにしたよ❣️
あまじょっぱさが癖になりそう?
あまじょっぱさが癖になりそう?
友達は『高級ジャスミンミルクティー』にしていたよ!
友達の方がミルクフォームが入っていない分、さっぱりしていました?
味が濃厚な方が好きな方はミルクフォームがある方がいいかも!
私も最初に飲んだのがこれだから、普通の方が物足りなさを少し感じました?
あと、タピオカが大粒で食感が結構柔らかめでした!
トッピングにある仙草や小豆は、取り扱いをやめたところも多いので珍しいなあと思いました✨
令茶さんのパッケージかわいい✨
なかなかタピオカ屋さんでパッケージまでこだわってるところは少ないので新鮮な気持ちになりました?
なかなかタピオカ屋さんでパッケージまでこだわってるところは少ないので新鮮な気持ちになりました?
令茶さんはこのレッサーパンダのキャラクターが目印なようですね(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)とってもかわいい?
てんない
令茶さんは店内という店内がなく、全部がテラス席な感じです‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
上に屋根がついていて、周りもビニールで覆われているので雨風はしのげます?
上に屋根がついていて、周りもビニールで覆われているので雨風はしのげます?
可愛いベンチが向かい合ってます✨
向かい合ってるテーブルの間を通って注文しにいくので、落ち着き度はちょっと少なめかもです( ´•̥ו̥` )
令茶さんのオススメメニューが注文場所の上にありました✨
そして、こんなものをレジ横で発見Σ(•̀ω•́ノ)ノ
トッピングが無料になる券だそうです✨すごい!
トッピングが無料になるとあのお値段でタピオカ入りを飲めてしまう!
これはまた来てしまいますね?
まとめ
今回は、秋葉原駅近くのタピオカ専門店さん『令茶』さんに行きました!
お店の場所は分かりづらいですが、店員さんが気さくで優しい方々であることや夜遅くまで営業しているところが素敵だなと思いました?
クーポン券もあったりとお得なのでぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか✨
0
コメント