チーズケーキって、レアチーズケーキやベイクドチーズケーキなどいろいろ種類があって悩んでしまいますよね♡
そんななか、ファミマで新しいチーズケーキを発見したのでシェアします!!
新発売のファミマスイーツ♡

それがこの「天使のチーズケーキ」!
手のひらサイズのカップに入って税込198円でした〜。
新発売のシールに惹かれて買ってしまいました!
天使の羽が描かれているのがかわいいですね♡

ふたをとると、ふんわりと甘いチーズの香りがします!
上にかかっているのはスポンジを細かくしたスポンジクラムのようです。
デコレーションでかけられた粉砂糖がとっても繊細♡!
美しい4層がお目見え♡

チーズケーキといえば、私の住む北海道では「ドゥーブルフロマージュ」というチーズケーキが有名です。
2層のチーズケーキがとっても美味しいんですが、それにも「天使のチーズケーキ」のようにスポンジクラムがのっています。
さらに少しすくってみると…

こちらもきれいに層に分かれています!
味も似ているのか、気になるのでいただきます!
レアチーズ&カスタードのタッグ!

おいしい〜〜〜♡
チーズケーキとカスタードクリームの味が同じくらい主張してきて、それなのに味がケンカをせずバランスが取れていて…とっても贅沢です!!
層は上からスポンジクラム・レアチーズムース・スポンジ・カスタードの4層になっています。
レアチーズムースは酸味が爽やかで、良い意味でチーズ臭さがありません。
カスタードクリームはかなり甘めなのですが、レアチーズムースと組み合わさることによって爽やかさを引き立ててくれます。

先ほど、ドゥーブルフロマージュと似ているのか気になると書いたのですが、全然別物でした笑
ドゥーブルフロマージュはチーズケーキが2層になっているため、チーズの味が濃厚です。
まさにチーズを味わうチーズケーキ!という感じ。
一方天使のチーズケーキは、カスタードクリームと組み合わせることでスイーツ感が倍増!
なめらかなレアチーズムースと、ぽってりとしたカスタードで「甘さを楽しむチーズケーキ」という感じです。
チーズケーキを食べたいけれど、シュークリームも食べたい!というわがままに答えてくれますよ♡笑
どちらもチーズケーキ好きにはたまらない美味しさですが、小さなお子さんでも食べやすいのはこちらかも!
まとめ
ファミマの新発売スイーツ「天使のチーズケーキ」をご紹介しました!
チーズケーキはちょっと苦手…という方でも食べやすいお味なので、ぜひ一度お試しを♡
コメント